ニックネーム | *** 未ログイン ***

 

回答順に表示     新しい回答から表示     参考になった順に表示

判例六法は使っておりませんが、ポケット六法(有斐閣)
を持っています。授業で使うため、令和二年版も購入しました。
こちらで確認したところ、令和二年版と31年度版の大きな違いは、民法が現行法は後ろに、改正法が前に移動したことのように思います。民法はほぼ変わっていませんが、他にも法律はあり、増えたり減ったりはあるため、買い直しされるのもありかと思います。
弁護士の先生の話では、実務家レベルで精通している人ならいいけど、あまり慣れていないなら買い直したほうがいいよ、とのことです。

参考になった:1

dolateno 2019-11-21 17:26:01

ご回答ありがとうございます。参考にさせていただきます。

投稿内容を修正

pione012  2019-11-22 16:47:53

pione012さん、こんにちは。

民法7問正解は素晴らしいですね。やはり判例六法は効果抜群です。

結論から言うと、令和2年版の判例六法は必要ないと思います。

主な改正法は民法、民事執行法,独占禁止法,特許法等で、改正民法は昨年発売の判例六法にも載ってます。

最新判例は160ほど収録とあります。行政書士試験に関係ない判例もあるので、それほど気にしなくていいと思います。

もちろん、最新の判例六法にすることができるなら、それに越したことはないので、気になるのなら買い替えてもいいでしょう。

9問中7問正解を「まぐれだと思う」と謙遜してらっしゃいますが、そんなことはありません。中にはまぐれ当たりと思える問題もあるかもしれませんが、法的思考力が身についたからこそ正解できたんだと思います。ここまで来れば、コンスタントに7問正解できるようになるまで、もう少しでしょう。頑張ってください。

参考になった:0

mason 2019-11-21 19:42:26

9問中7問正解を、そのように言っていただき、ありがとうございます。判例六法については、参考にさせていただきます。

投稿内容を修正

pione012  2019-11-22 16:54:17



PAGE TOP