ニックネーム | *** 未ログイン ***
学習法/中上級択一15点アップ講座・フルセットと問題演習について
nob8411 2016-09-08 05:35:40
お世話になります。
中上級択一15点アップ講座を完全合格フルセットで申し込みしました。
素晴らしいテキストとDVDで楽しく勉強を始めました!
ところで、問題演習についてですが、答練を拝見しましたが、
問題数が少ないように思い、これまでの通り、過去問を勉強した方が良いのかなと思いました。
このとき、アマゾンで販売中の「過去問題10年網羅。」と、合格講座 OUTPUT編とでは、
どちらを選択するのが良いのでしょうか?
今の中上級択一15点アップ講座・完全合格フルセットに、合格講座OUTPUT編を加えると、
量が多すぎるでしょうか?
合わせるとちょっと予算オーバー気味ですが、
ヤマヨビは初めて受講するので、合格講座OUTPUT編にも興味があります(苦笑)。
どうかよろしくお願いします。
合わせてお伺いしますが、
合格講座 OUTPUT編の問題集のことを、「鉄板」と記載しているのをよく見かけます。
「鉄板」とはどういう意味なのでしょうか?
参考になった:2人
nob8411 2016-09-08 06:49:29
nob8411様
中上級完全合格フルセットをご購入頂きまして、ありがとうございます。
ご質問の件ですが、順番に回答致します。
①アマゾンで販売中の「過去問題10年網羅。」と、合格講座 OUTPUT編とでは、どちらを選択するのが良いのか?
→優先順位としては、やはり過去問題であろうと思います。出題頻度としてはやや低下しているものの、過去問が最大の予想問題であることは変わりがありません。
択一式もそうですが、選択式についても過去問題のアレンジの問題が散見されます。ただ、この場合、ただドリルのように過去問題の「演習」を繰り返すだけでは効果は半減します。
過去出題された問題を素材に、次に何を問われるのか、を考える「分析」のためにも必要な素材だと思います。
②今の中上級択一15点アップ講座・完全合格フルセットに、なお、合格講座OUTPUT編につきましては、過去問題からみちびきだ加えると、量が多すぎないか?
→学習に使える時間にもよるので、一概には言えませんが、ほぼ我々がご提供している教材のすべてを消化することになります。
とりあえず、労働基準法だけ現在の学習(INPUT、過去問分析、山川答練、校内テスト)で進めてみて、もしも余力があるのならば、合格講座OUTPUT編をご検討頂いてもいいのかなと思います。
③合格講座 OUTPUT編の問題集を「鉄板」というのはなぜ?
→①でご説明したとおり、本試験問題は、過去問題をベースにして、切り口を変えたり、周辺の未出題の知識を聞いてきます。
過去問題の分析を山川講師が行った結果、皆さんにぜひ知っておいてもらいたい「鉄板の知識」を一問一答の形でご提供しているのが、合格講座 OUTPUT編になります。
以上、宜しくお願い致します。
===================================
山川社労士予備校
三宅大樹
===================================
参考になった:5人
yamayobimiyake 2016-09-09 09:43:17
三宅先生
お忙しい中、大変ありがとうございます。
なるほど、できの悪い私でも納得できました(笑)
とりあえずは、先生のおっしゃるとおり、労働基準法を進めてみます。
それで、今の状態で余裕がなければ、
10月の発売日になれば、「過去問題10年網羅」を購入させていただきます。
山川先生の特集がある社労士受験もありますし(笑)
もしも、その上で余裕があれば、
合格講座 OUTPUT編の問題集を検討させていただきます。
それにしても、今頃ですが、最初からヤマヨビのお世話になったら良かったと
反省しております(汗)
今後ともどうかよろしくお願いします。
ありがとうございました。
nob8411 2016-09-09 12:49:00