ニックネーム | *** 未ログイン ***

 

回答順に表示     新しい回答から表示     参考になった順に表示

muku さん
私は昨年に続いてヤマヨビでお世話になっています。

1)私はオリジナルテキストとweb講義がいいと思います。

2)今年は山川先生がすべての講義を受け持たれます。
  他の講師の先生のほうがいいという方は書籍版を選択されているようです。

3)オリジナルテキストは他のテキストに比べて俯瞰的に理解しにくいかもしれません。
  私は昨年はわかりにくいところは自分でまとめて貼り付けました。
  (ゴロ合わせなどと一緒に)

4)WEB講義から音声のみを取り出し、ながら勉強で、繰り返し聴いておられる受講生もおられるようですが、
  著作権侵害の問題があるので当然お勧めは出来ません。

5)私は単元単位で一通り聴いたら、「アウトプット講座」、「答練講座」で知識の定着を図っています。

参考になった:9

smn11210 2016-11-05 13:49:08

ご回答ありがとうございます。
詳しい説明でとても助かりました。
オリジナルテキストとweb講義で学習を進めていこうと思います。
勉強方法も参考にさせて頂きます。

投稿内容を修正

muku  2016-11-05 20:26:37

mukuさん

私もsmn11210さんのご意見に賛成です。
またmukuさんも、それをご選択されるようですね。

私は、今年大手の学校に通い社労士一発合格を目指しましたが、叶わずの結果でした。
来年に向けては予算的な都合もあり山予備を活用させていただくことといたしました。
初めに書籍版のテキストを購入しWEB受講を10日ほどいたしましたが、かゆいところに手が届くような届かないような・・・
結果、製本版のINPUTテキストをお願いすることとなりました。
製本版のテキストはおおよそ学校のテキストの3分の2ほどの厚さですが内容的には全く遜色がありません。
このテキストがこの価格とは驚くばかりです。
山川先生のWEB受講における的確なご説明と巧妙な語り口は、うん十万円(十うん万円?)する学校の通信講座より面白くわかりやすいと思います。

ただ、smn11210が3)でおっしゃられているように「オリジナルテキストは他のテキストに比べて俯瞰的に理解しにくいかもしれません。」というのは私も同感です。ちょっと意味は違うかもしれませんが、12月号の社労士受験では山予備スタッフが「基礎的なテキストと仲良くなろう」ということを述べておられます。私は受講したことはありませんが「キソのキソ講座」等は受けておいてもよいのではないでしょうか。(学校では一番最初に含まれています)

いずれにしろ、わたしも再受験生ですので、smn11210さん、mukuさん来年の合格を目指して頑張りましょう。


参考になった:3

kouki1308 2016-11-06 21:03:52

kouki1308さん

賛同いただき有難うございます。

1)山川先生は、元々某有名予備校の花形講師です。
  ほかの予備校の駆け出しの先生とはやはり質が違うと思います。

  付属CDだと、時間の制約があるので、「ここ読んどいて~~~」というのがありましたが、
  WEB版はしっかり説明していただいているので、助かります。

  でもインプットに注力というよりも、すぐに「アウトプット講座」をやるべきですね。
  うすっぺらいけど、珠玉のオリジナル問題です。

  過去問集よりこれと答練講座中心で行く予定です。
  過去問はI○E塾の7年分をさらっとやります。

  昨年の答練、ピンクマーク答練も再度やっています。
  これの山川先生の説明は聴かせてくれますよ~~~。

2)オリジナルテキストは、昨年まで書籍版で販売されていました。
  ゆえに多くの人の目にさらされてきたので、完成度はいいと思います。
  
  図表がわかりにくいという声があるのですが、板書レベルなので当たり前です。
  WEB講義の説明を聴かないとわかりにくいです。

3)月刊社労士受験も年間購読しています。
  社○士Vより全然いいです。
  
4)今年はヤマヨビと心中です。

  

投稿内容を修正

smn11210  2016-11-07 09:50:20

貴重なご意見ありがとうございます。

オリジナルテキストで山川先生の講義を聴くのを楽しみにしております。

社労士試験は専門用語も多いようなので、まず理解することから一歩づつ進んでいこうと思います。

kouki1308さん、smn11210さん来年の合格を信じて頑張りましょう。

投稿内容を修正

muku  2016-11-07 20:29:37



PAGE TOP