ハンドルネーム | *** 未ログイン ***
2級工業簿記 [過去問/問題集]/標準原価計算
penchan 2017-02-20 23:41:57
工業簿記2級の問題集にある標準原価計算の問題の質問です。
その中の直接材料の標準単価を求め方がわかりません。
分かる方がいましたらご回答お願い致します。<問題>
製品を量産する製作所では標準原価計算を採用している。
次の資料に基づいて答案用紙の仕掛品勘定をパーシャルプランにより完成させなさい。
一個あたりの標準原価データ
直接材料 (標準単価)?円/kg (標準消費量)10kg
直接労務費 (標準賃率)?円/ 時間 (標準直接作業時間)5時間
製造間接費 (標準配布率)?円/時間 (標準直接作業時間)5時間
実際原価データ
直接材料 (実際単価)220円/kg (実際消費量)?kg (実際消費額)?
<解答用紙>仕掛品勘定
(借方)材料 4,444,000
(貸方)価格差異 404,000
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
解答では、
4,444,000 ÷ 220 =20220kg(実際消費量)
4,444,000ー404,000 ÷ 20220 = 200円/kg
とのことでした。
私は、
(標準単価 ー 実際単価)× 実際消費額 =価格差異
に当てはめ
(?ー220)×20200=404,000
?=240
という解き方をしました。
価格差異が貸方にあるので、
(標準単価 ー 実際単価)が、プラスになるのではないのでしょうか?
そうすると標準単価は実際単価よりも大きくならないといけないと思うのですが、、、わかりません。
解答とは違う解き方をしているため、どこが間違っているのかわかりません。
わかる方がいましたら、お手数ですが教えていただけると幸いです。おねがいします
期首、期末の仕掛品が0とすると、
(借方) 材料(実際原価) 4,444,000
(貸方) 完成品原価(標準原価) + (材料費)価格差異 404,000 =4,444,000
実際原価 > 標準原価 となります。
あなたの算式では期首期末残高があれば、算出できません。
参考になった:0人
bkkpng 2017-02-22 23:16:36
- 質問投稿一覧へ進む
- 新たに質問を投稿する
- 質問広場にログイン