ニックネーム | *** 未ログイン ***
勉強法/講座の進め方
teku 2019-07-16 11:45:23
2020目標の月額制の講座の進め方について質問です。
初学者の受講モデルケースはどのような順序での受講を想定されているのでしょうか。
「入門編・インプット編」各回受講直後に、対応する「択一過去問題・択一予想問題」を受講するというのは、
講座案内や配信のタイミングより推測できます。
一方、「記述基礎編・記述完成編」は「入門編・インプット編」に先立って配信されています。
インプットの前に記述編を受講した方が学習効果が高いため先に記述編を配信しているのか、
配信のタイミングが記述編が先になっているだけなのか、判断がつきません。
標準的な講座受講の流れをご教示いただければと存じます。
よろしくお願い致します。
配信について回答します。
不動産登記編の「記述基礎編・記述完成編」については昨年度と同じものが配信されていると思われますので当初配信予定の日時に配信できたと思われますが、
民法改正のため講義を撮り直したインプット編につきましては配信が遅れているものと思われます。
なので
「配信のタイミングが記述編が先になっているだけ」
という結論になると思われます。
こちらの説明で何か不明な点がありましたら、再度質問お願いします。
参考になった:3人
takashi0622 2019-07-17 10:56:46
takashi0622様
お忙しいところご回答いただきありがとうございます。
よく分かりました。
今となっては、当初の配信予定は不明ですが、
「入門編・インプット編」と「択一過去問題・択一予想問題」を並行し、
上記終了後に、「記述基礎編・記述完成編」を受講しようと思います。
ありがとうございました。
teku 2019-07-17 11:57:11