ニックネーム | *** 未ログイン ***
民法/共同抵当の割付(計算)
ssszgk1 2020-08-10 17:37:35
2021対策 民法Ⅲ約定担保物権テキスト
①p.98 甲土地1,000万、乙土地2,000万は1:2に割合になるとの事ですが、計算方法として、0を各々から3つとり→1:2
1+2=3で分母が3になり、3分の1と3分の2になり、
抵当権者A1,800万×3分の1=600、1,800万×3分の2=1,200万で良いでしょうか?
②p.106 甲土地4,000万、乙土地2,000万は2:1に割合になるとの事ですが、計算方法として、0を各々から3つとり→4:2
それを2で割り→2:1
2+1=3で分母が3になり、3分の2と3分の1という計算で良いでしょうか?
算数の問題になりますので恐縮ですが、ご回答を頂ければ幸いです。
ご質問の計算方法であっていますが、下記の方が早いのではないかと思いますので、
参考にしてみて下さい。
①甲土地1000万、乙土地2000万なので、割合は1:2です。
また、抵当権者Aの債権額が1800万なので、1800万÷(1+2)=600万
甲土地 600万×1=600万 乙土地 600万×2=1200万
②甲土地4000万、乙土地2000万なので、割合は2:1です。
また、抵当権者Aの債権額が3000万なので、3000万÷(2+1)=1000万
本問は異時配当ですが、同時配当であれば、甲土地 1000万×2=2000万 乙土地 1000万×1=1000万
参考になった:18人
takeake 2020-08-10 21:54:14
お忙しい中、いつもご回答をして頂きありがとうございます。
アドバイスして頂いた方法をぜひ活用させて頂きます!
算数が苦手なので、本当に助かります。
ssszgk1 2020-08-11 12:05:23