ニックネーム | *** 未ログイン ***

 

回答順に表示     新しい回答から表示     参考になった順に表示

 zuka12さん、こんにちわ。

   この手の問題(30年ほど前)の場合、数次の民法改正を経ての改題であり、あまり意味の無い問題である場合が多いです。 
  商業登記法・択一あたりも、改正を全て熟知していないと、出題の意図が分からない問題があったりします。
   出ないので、あまり気にされる必要はないと思います。

   私は若くないので、そのあたりが分かるのですが。

   

投稿内容を修正

参考になった:1

bravo-one 2025-08-26 17:44:11

zuka12さん、こんばんは。

民法平9-5イ、平8-5 I、いずれの過去問も、上記zuka12さんが記載されている内容とは異なる問題であると思われます。
ご確認ください。

講師 小泉嘉孝

参考になった:1

koizumi1 2025-08-26 18:58:16

ご返信ありがとうございます。
問題集で改題にしてあったのですが、この問題は気にせず飛ばそうとおもいます、お忙しい中ありがとうございました

投稿内容を修正

zuka12  2025-08-30 08:37:59



PAGE TOP