ニックネーム | *** 未ログイン ***

 

回答順に表示     新しい回答から表示     参考になった順に表示

wa1128wa さん、こんにちわ。

 おそらく、ですが、「定款に別段の定めがないものとして解答すること」という注意書きが、どこかに書いてあるのでは
ないのでしょうか。 

参考になった:0

bravo-one 2025-09-19 10:32:52

i藤塾の過去問には書いてありませんでしたが、
別の過去問を見たら書いてありました。
失礼しました。

投稿内容を修正

wa1128wa  2025-09-19 20:46:07

 wa1128wa さん、おはようございます。

   問題ごとに注意書きが入っているタイプと、巻の冒頭、表紙裏なんかに、まとめて共通ルールが
  記載されているタイプの問題集があるかと思います。

投稿内容を修正

bravo-one  2025-09-20 09:43:46

wa1128waさん、こんばんは。

bravo-oneさんの記載されているとおり、本試験問題では、毎年、午前の第27問(会社法)及び午後28問(商業登記法)の最初に「問題文に明記されている場合を除き、定款に法令の規定と異なる別段の定めがないものとして、解答してください。」と記載されているため、これを前提に解答する必要があります。

お手元の過去問においても、きっとどこかにその記載がなされていると思います。

講師 小泉嘉孝



投稿内容を修正

参考になった:2

koizumi1 2025-09-21 22:10:33



PAGE TOP