ニックネーム | *** 未ログイン ***

 

回答順に表示     新しい回答から表示     参考になった順に表示

nagyamさん、こんにちは。

お気遣い頂き、感謝致します。

最近は、質問される方が少なくなってしまい、特定の方だけが連続して質問をされているように見えると思いますが、一度に大量の質問がなされているわけではなく、私の方は何ら気にしておりません。

気になっているのは、業務が立て込む時期は、私の回答が遅れてしまうことです。

質問内容はかなり高度なものもあり、ご自身で調べても分からないものも多いと思われ、また、一定の理解を前提に、相当深く考えていかなければ、質問できないものです。

もちろん、そのレベルの理解が試験対策として必要か否かは別問題ですが、最初はその判断ができないことも確かであり、選別する力は徐々に養われるものです。
ただ、過去問もしっかり学習されていますから、論点として、全く的外れと思われる質問もありません。

質問される文章、お礼の文章からも、誠実さは伝わってきます。

ここでは誰でも質問することができ、また誰にも回答義務はありません。
私は管理者としてできるだけ回答をしたいと思っていますが、私が回答をするようになると他の方が回答を遠慮されるという傾向にあり、盛り上がりに欠けるということをいつも懸念しております。
この点は、これまでも試行錯誤してきましたが、いまだにそのバランスの取り方が、うまく解決できていません。

ぜひ、皆さんも遠慮なく、回答を入れて下さい。
また、インターネットの検索機能のように何でも聞けば良いというわけではありませんが、高度な内容しか質問してはならないという雰囲気になるのも困ります。
初歩的な質問も大歓迎です。

ただ、文章のみで質問をし、文章のみで回答をするというのは、とても難しいことです。
質問をされる方は、自分の分からない点を理解してもらうために、どのように文章を構成するかを考えなければならないし、回答する方は、どのように説明すれば理解してもらえるかを考えなければなりません。

互いの気遣いや心遣いがあってこそ成立する場であり、素敵な関係です。
皆さんで大切にして下さい。

講師 小泉嘉孝

投稿内容を修正

参考になった:8

koizumi 2017-11-17 13:04:37

nagyam さんへ

tonton-chanさんですよね、
私も同感します。

まず、自分で考え抜いてから質問すべきだと思います。
自分で考え抜いてみるという行為が
学力アップには必要な気がします。


tonton-chanさんの質問内容を見てみましたが、
本試験に出題されるストライクゾーンだけでなく、
ボールゾーンの事を気にされてる感じで、
圏外の細かい事を気にされてるので
自ら試験範囲を広くしすぎて、
受験回数が長期化される典型例である気がしますね。




投稿内容を修正

参考になった:3

EchanEchan 2017-11-17 14:00:32

nagyamさん、はじめまして。
回答される先生は大変だと思います。
小泉先生にはいつも感謝しております。
そう意味で同感です。

実は質問コーナーの利用方法として、
自分がした質問の回答だけ見てるわけではないです。
他の人の質問で自分も勉強になっています。
他の人の質問のほうが勉強になっています。
「他の受験生はこんなにがんばってんだ」と励みにもなります。
回答される先生は気の毒だと思いますが、質問数はもっとあっても
いいぐらいです。

学生の私がいうものなんですが、他の人の質問楽しみにしています。




投稿内容を修正

参考になった:2

kujirakun 2017-11-17 20:37:46

小泉先生に提案です。

小泉司法書士予備校の学生が集うライブチャットコーナーを設けるのはどうでしょうか。
学生同士で、疑問点を話し合い解決する有意義な場になるのでは。

何でも先生頼みで恐縮ですが、よろしくご検討ください。

投稿内容を修正

参考になった:0

kujirakun 2017-11-17 20:44:28



PAGE TOP