ニックネーム | *** 未ログイン ***

 

回答順に表示     新しい回答から表示     参考になった順に表示

hijk58さん、こんにちは。

書式(基礎編)第一問の添付情報としては、(甲田友恵、甲田花子間の)「遺産分割協議書」と記載すれば足ります。

当該遺産分割協議書に押印された印鑑についての印鑑証明書は、文書(遺産分割協議書)の真正を担保するための印鑑証明書であり、申請意思を確認するための印鑑証明書ではないため、添付情報として記載する必要はありません。

講師 小泉嘉孝

参考になった:1

koizumi 2018-04-07 16:05:24

先生こんばんは。

お忙しい中ありがとうございます。
誤って書いてしまいそうでこわいです。

お聞きしたいのですが、
書式(基礎編)ということですが、
実際の試験の記述はもっと複雑で難解なのでしょうか?

あと、書式(完成編)ですが、
中身は基礎編と違うものになるのでしょうか?

2019年受験予定ですが、
記述の練習はたくさんしないと
まったく太刀打ちできないと思いました。

投稿内容を修正

hijk58  2018-04-07 21:05:35

hijk58さん、こんにちは。

書式(基礎編)は、基礎講座の講義に沿って、まさに記述式の基礎を練習するということを目的としています。
実際の本試験における記述式問題は、各論点が複雑に組み合わされているため、レベルは大きく異なります。

一方、本試験レベルに対応しているのが、書式(完成編)ということになります。
極答練の記述式問題もこれと同様のレベルです。

確かにできるだけ多くのパターンを「問題」という形で練習するのが望ましいといえますが、記述は択一と異なり、基礎的な練習を行わないまま本試験レベルの問題にいきなり取り組むことは困難であり、また、効率的とはいえないため、まずは基礎の問題を繰返し解き、それを仕上げてから次のステップに進むようにして下さい。

講師 小泉嘉孝

投稿内容を修正

koizumi  2018-04-08 12:20:32

先生おはようございます。

まずは繰り返し基礎編を解いて、完璧になったら完成編に進みたいと思います。アドバイスありがとうございます。

あと、昨日まではまったく問題なかったのですが、
先ほど講義の方を視聴しようとしたのですが、
見られなくなってしまいました。
グーグルです。PCでもスマホでもダメです。
何か不具合が起きてるのでしょうか?



投稿内容を修正

hijk58  2018-04-10 04:41:16

hijk58さん、こんにちは。

講義の動画を確認しましたが、特に不具合に当たるものは確認できず、私の方では、通常通り視聴が可能となっております。

視聴できない状態が継続するようであれば、事務局の方でご相談に応じますので、下記アドレスにご連絡先(氏名・電話番号)をお知らせ下さい。
s-koizumi@beach.ocn.ne.jp

宜しくお願い致します。

講師 小泉嘉孝

投稿内容を修正

koizumi  2018-04-10 13:08:27

先生こんにちは。

早朝時の一時的な障害だったのでしょうか、
今はPCもスマホもきちんと見られるようになってます。
お手数をおかけいたしました。
引き続きよろしくお願いします。




投稿内容を修正

hijk58  2018-04-10 14:07:09



PAGE TOP