ニックネーム | *** 未ログイン ***
国民年金法/払込み期間について
peach9591 2018-02-03 21:31:48
国民年金の払込み期間は20歳から60歳まで40年間ということが原則ですが、1977年当時に23歳時に会社員として現行の第2号被保険者の方の場合について質問させてください。
2018年の現在(63歳)も会社員として厚生年金を払い続けておられてます。その間は厚生年金払込み39年間、国民年金払込み1年間ということです。実際の子の方も給与明細書には「社会保険料」としてしか記載されておらず、この場合の国民年金払込み期間は23歳~60歳までの37年間ということになるのでしょうか。そして61歳~63歳の期間は厚生年金の払込み期間のみ、ということになるのでしょうか。どなたかお分かりの方教示おねがいします。
ここは社労士受験のための質問広場です。
実例による実務的な相談は年金ダイヤルにお願いします。
ちなみにお尋ねになっている内容は、受験対策としては基本中の基本ですが概念として初学者にはとりつきにくい部分が一部あり、この場で説明するのであれば正確な用語できちんと説明することになるので、むしろ質問者の方のお役には立ちにくいと思います。
年金ダイヤル
http://www.nenkin.go.jp/section/tel/index.html
参考になった:1人
poo_zzzzz 2018-02-03 21:45:51
すみません。実務的過ぎたしつもんでしたね。やっぱり、「質問のようなことは国家試験では問われない」という理解でよろしいんですね。
気を付けます。
peach9591 2018-02-04 20:17:27
いや、試験で問われてもおかしくない部分です。
ただ、論点によってはかなり難しいかな?
お尋ねの部分だけで、国民年金の第2号被保険者の要件、保険料納付済期間、合算対象期間、老齢基礎年金の額の計算の基礎となる期間、厚生年金保険の被保険者期間、老齢厚生年金の額の計算の基礎となる期間特に経過的加算の対象となる期間、ざっとこれだけの論点について語れますからね。
特に老齢厚生年金の経過的加算の対象となる期間は見落としやすく、かつ、説明も難しくなります。
何度も言いますが、ここは社労士受験のための質問広場です。
質問する以上、受験する者としての土俵に立ってもらわないとお答えすることができません。
基本的なことだけでも学習してから質問してください。
少なくとも、「払込み期間」と言っておられる間はお答えしにくいですし、期間の表記の仕方も適切ではありません。
参考になった:1人
poo_zzzzz 2018-02-04 21:08:01