ニックネーム | *** 未ログイン ***
健康保険/適用事業の概要
takumi8940 2017-03-19 21:45:26
健康保険法の合格講座INPUT編テキストの26ページの適用事業の概要の図表の件で確認したいのですが、講義の中で「船舶を除く適用関係は、厚生年金保険法と同じ」と伺い、厚生年金保険法のテキストの12ページの適用事業の概要の図表を確認したところ、法定16業種の取り扱いに違いがあります。条文や、過去問なども確認しましたが、その違いが自分ではわかりません。
図表だけで判断するならば、厚生年金保険法では、法人経営の場合は、すべての業種は強制適用事業になる。ここまでは、すっきりと理解できるのですが、
健康保険法の図表で判断すると、法人経営の場合は、すべての業種は、強制適用事業になる。また、法人経営で、法定16業種で、常時5人以上の場合、強制適用事業となると理解すると、健康保険法の過去問H23-01Cとの整合性が取れず、整理できませんのでご教示頂けましたら幸いです。
よろしくお願いします。
いま、無料講座の健保01-06を見ましたが、テキスト26ページの図は、横の区切り線の位置が少しおかしいですね。
「国・地方公共団体 法人経営」と「個人経営」を隔てる横線が、「すべての業種」と「法定16業種」の間の横線と繋がらなければなりません。
無料講座の厚年01-02のテキスト12ページの図のこの部分は合っているようです。
健保について補正が出ているのかどうかは確認していません。
参考になった:2人
poo_zzzzz 2017-03-19 22:15:09
poo zzzzz様
お世話になります。
ご回答ありがとうございました。
やま予備のホームページ上においても訂正情報がアップされ、やっとすっきりしました。
ありがとうございました。今後とも引き続きよろしくお願いします。
参考になった:1人
takumi8940 2017-03-20 20:11:18