ニックネーム | *** 未ログイン ***

 

回答順に表示     新しい回答から表示     参考になった順に表示

10261228さん、こんにちは。

保証人も債務者と同じ理由です。
すなわち、保証人も被担保債権について弁済の義務を負っているにもかかわらず、抵当権の消滅を請求するのは背理だからです。

タキザワ宅建予備校 講師 瀧澤宏之

参考になった:0

nobori_ryu 2018-12-29 15:57:58

瀧澤先生へ

「背理」その通りです。保証人も従たる債務を負っている弁済義務者でした。
ありがとうございました。

投稿内容を修正

10261228  2018-12-30 05:57:28



PAGE TOP