ニックネーム | *** 未ログイン ***
権利関係/民法ブラッシュアップ講座
yuuchama 2019-05-26 00:29:44
お世話になります!!
タキザワ先生教えてください!!
民法ブラッシュアップ講座についてもこの場をお借りして質問してもよろしいですか???
もし大丈夫だったら、教えて欲しいのですがアシベツ過去問の16ページの14-7②改題なのですが、どこから賃借権が対抗力を備えていると、読み取るべきなのか教えてください、、
自己の有する賃借権って書いてあれば、それは、対抗力有りと考えてよろしいのですか??
yuuchamaさん、こんにちは。
もちろん、ブラッシュアップ講座に関するご質問も大歓迎です。
さて、ご質問の件ですが、これは私の問題文の引用ミスですね。
2014年問7では、問題文の末尾に「なお、Bは、自己名義で乙建物の保存登記をしているものとする」との断りが入っています。
この断りを肢別にバラす際に引用し忘れたようです。
大変申し訳ありません。
この断り書きが抜けてしまうと、正誤も逆になってしまいますよね。
すぐに訂正を出します。
ご指摘ありがとうございました。
タキザワ宅建予備校 講師 瀧澤宏之
参考になった:0人
nobori_ryu 2019-05-25 20:31:48
PAGE TOP