ニックネーム | *** 未ログイン ***
宅建業法/成年専任の宅建士の設置
tommy67 2017-04-29 14:12:33
滝沢先生
お忙しい中、失礼致します。
テキストp42
成年、専任の宅建士の設置について質問がございます。
「宅建士が宅建業者であるとき、または法人である宅建業者の役員であるときは、その者が主として業務に従事する事務所の成年、専任の宅建士であるとみなされる」と記載されていますが、婚姻者や宅建業者、法人の役員以外の場合で、営業に関し成年者と同一の行為能力を有する未成年者が成年専任の宅建士になることはできますか?
よろしくお願い致します。
tommy67さん、こんにちは。
〉婚姻者や宅建業者、法人の役員以外の場合で、営業に関し成年者と同一の行為能力を有する未成年者が成年専任の宅建士になることはできますか?
なることはできません。
実年齢が20歳未満の者が成年・専任の宅建士となることができるのは、婚姻している場合か、宅建業者であるとき、または法人である宅建業者の役員であるときに限られます。
瀧澤
参考になった:1人
nobori_ryu 2017-04-29 13:08:11
PAGE TOP