ニックネーム | *** 未ログイン ***

 

回答順に表示     新しい回答から表示     参考になった順に表示

seabassさん、こんにちは。

合格おめでとうございます。本当に良かったです。
実は、合格点が35点だと知った時に、一番最初に頭に浮かんだのがseabassさんのことでした。
私もホッとしました。

質問広場へのご質問内容が、きちんと筋道を理解した上でのものばかりでしたので、まさか脳の難病を患っている方だとは微塵も感じませんでした。
さぞかしご苦労があったのではないかと思いますが、結果が出て本当に良かったですね。

〉本試験後、偶然私の知人も宅建試験を受験していた事を知りました。結果は不合格だったらしいですが、来年も受験するとの事でしたので、タキザワ宅建予備校を強く
勧めました。

ありがとうございますm(__)m
こういうのが一番嬉しいしありがたいです。

〉私も、大変お世話になった先生とお別れするのが寂しいので2020年向けの宅建基本講座を視聴していきます。

そうなんですね。民法だけでなく建築基準法や宅建業法にも改正が加わっているので、お楽しみに(笑)

〉今後も、タキザワ宅建予備校から、多くの合格者が輩出されることを祈っております!本当にありがとうございました!

ありがとうございます。頑張ります。

宜しければ、合格体験記の執筆もお願いします。
末筆ではありますが、seabassさんの今後の一層のご活躍を心より祈念しております。

タキザワ宅建予備校 講師 瀧澤宏之 

参考になった:3

nobori_ryu 2019-12-07 08:40:31

瀧澤先生

ありがとうございます!先生が一番最初に頭に思い浮かべてくださった事、本当に嬉しいです!!

宅建は本当に毎年のように改正があるのですね。権利関係は改正民法、建築基準法は2019年度版のテキストに記載があったものは少しは把握していますが、業法でも
民法改正に伴い、多くの改正が入るのでしょう。先生が講座開講前に仰るとおり、やることをやらないと受からない試験ですね。合格してから言うのはどうかと思いますが、
宅建士になれば様々な事情のお客さんや、色んな条件の土地、建物を相手にすることになります。ある意味、難しいほうが試験としては正解なのかもしれません。今では、
インターネットを使って自宅にいても、素晴らしい講義を受けることが可能ですが、動画やインターネットが無かった頃というのは、本当に皆さん大変な苦労をして資格を取得
してきたのだと思います。

合格報告ですが、確か12月4日の夜、投稿させていただきました。嬉しさのあまり、書きたいことが多すぎて文章が長くなりすぎてしまい、簡略化のため、何度か修正をして送信
したのでまともな文になっていないかもしれませんが(^_^;)よろしければお使い下されば幸いです。
seabass



投稿内容を修正

seabass  2019-12-07 17:37:19

〉合格報告ですが、確か12月4日の夜、投稿させていただきました。

そうなんですね。失礼いたしました。
スタッフに確認してみます。

タキザワ宅建予備校 講師 瀧澤宏之

参考になった:0

nobori_ryu 2019-12-08 09:14:12

よろしくお願い致します!
こちらで送信ミス等があり届いていないようでしたら、失礼でなければ
再度、投稿させていただきます!(^^)
seabass

投稿内容を修正

seabass  2019-12-08 18:59:50

seabass様

割込みで失礼します。タキザワ宅建予備校事務局です。
まずは、宅建士試験合格おめでとうございます。また、
12月4日に合格報告をいただいたとのこと、誠にありがとうございます。

大変申し訳ございませんが、システムの不備か事務局側で確認が取れませんでした。
お手数をおかけしますが、この「質問広場のスレッド」に、以下の質問を踏まえての体験談をお願いできませんでしょうか。
このスレッドに投稿いただければ、事務局にて「SAKURA報告ページ」へ転記公開させていただきます。
※12月4日に受取できなかった要因がシステム不備であった場合、再度「合格報告フォーム」からご連絡いただいても
また受取ができない可能性がございますので、この「質問広場のスレッド」からご連絡いただけると幸いです。

【ご質問】
①ハンドルネーム(seabass様)
②タキザワ宅建予備校でご利用頂いた講座
③タキザワ宅建予備校の活用法、役立った点など
④講師へのメッセージ

どうぞよろしくお願いいたします。

投稿内容を修正

jimukyoku  2019-12-10 09:33:17



PAGE TOP