ニックネーム | *** 未ログイン ***
権利関係 [過去問]/区分所有法「~した場合を除いて」がわからない
KKIK 2021-05-08 12:58:22
問題文「規約で別段の定めがあるときを除き」がわからない件です・・。
的外れな質問だったらすみません。。
これは、暗記するところですか?
いつも戸惑っています。
規約で別段の定めがあるときを除き→大原則はどうだったかを確認→回答
では間違いますか・・?
H22 問13
2010
敷地利用権が数人で有する所有権その他の権利である場合には、区分所有者は、規約で別段の定めがあるときを除き、その有する専有部分とその専有部分に係る敷地利用権とを分離して処分することができる。
×
(原則)その有する専有部分とその専有部分に係る敷地利用権とを分離して処分することができない
規約で別段の定めがあるときを除き・・・ということは、規約で別段の定めがあるとき=(↑原則)
問題文と間違っているため、正解は×
令和01年問13
集会においては、規約に別段の定めがある場合及び別段の決議をした場合を除いて、管理者又は集会を招集した区分所有者の1人が議長となる。
○
(原則)管理者又は集会を招集した区分所有者の1人が議長となる。
規約に別段の定めがある場合及び別段の決議をした場合を除いて・・ということは、規約で別段の定めがあるとき=(↑原則)
問題文と同じなので○
こんな感じであってますか・・?
それとも、別段の定めシリーズをまとめて、覚えていないと解けないですか??
意味不明だったらスミマセン。
混乱してます。
KKIKさん、こんにちは。
概ね、そのような学習法で間違いはありません。
〉別段の定めシリーズをまとめて、覚えていないと解けないですか??
その必要はないと思います。
と言うか、「別段の定め」シリーズを網羅的に抑えるのは、かなり大変です。
なので、過去に繰り返し出題されているものを中心に抑えておけば十分です。
タキザワ宅建予備校 講師 瀧澤宏之
参考になった:1人
nobori_ryu 2021-05-08 08:36:28