ニックネーム | *** 未ログイン ***
宅建業法/重要事項説明、37条書面について
yuuki040124 2021-09-01 23:13:33
テキストp534〜で重要事項説明の書面の説明不要の意味は、記載はするけど説明は不要という意味でしょうか。
それとも説明不要の部分は記載もしないし、説明もしないのでしょうか。
例えば、p539の31番、占有部分の用途その他…は、規約も案もなければ説明不要とありますが、規約も案もなしと書くのか、まるまるその項目がないとか項目あるが空白にしているとかでしょうか。
37条書面は、なければ定めなしと逐一書くと思うのでややこしいです。
重要事項説明と37条書面の詳しい解説お願い致します。
yuuki040124さん、こんにちは。
このご質問については、先程、先になされた同内容のご質問に回答しています。
そちらをご参照ください。
タキザワ宅建予備校 講師 瀧澤宏之
参考になった:1人
nobori_ryu 2021-09-01 23:04:59
PAGE TOP