ニックネーム | *** 未ログイン ***

 

回答順に表示     新しい回答から表示     参考になった順に表示

yuuki040124さん、こんにちは。

〉建物譲渡特約付き借地権とは普通借地権に特約が付いたものでしょうか。それとも、建物譲渡特約付き借地権というパッケージがあるのでしょうか。

申し訳ありません。ご質問の意味がよくわかりません。
「建物譲渡特約付き借地権とは普通借地権に特約が付いたもの」と「建物譲渡特約付き借地権というパッケージ」の違いがよくわかりません。

〉普通借地権、普通借家以外で普通借地権、普通借家をベースに特約付けたというものはありますか?

こちらもよく意味が分かりません。
借地契約や借家契約に特約を付けることは普通にできますが、それのことですか?
もちろん、借地借家法に違反する特約で借地権者または建物賃借人に不利な特約は無効になりますが・・・。

どちらのご質問も、具体例を挙げていただけるとご質問の意味が分かるかもしれません。

タキザワ宅建予備校 講師 瀧澤宏之

投稿内容を修正

参考になった:0

nobori_ryu 2021-09-09 10:14:18



PAGE TOP