ニックネーム | *** 未ログイン ***
勉強法 [過去問]/過去問の回し方について
yumicoco 2017-08-18 03:48:46
お世話になっております。今年も受験するyumicocoです。
今更なのですが過去問の回し方に少し疑問があります。
というのも1周目は「肢1~4をくまなく読んでひとつひとつの正否を考えながらすすめる」という解き方でした。
ですが、スピーディーに、たとえば肢1が正解だと思ったら他の肢は読まないというような解き方もありますよね。
1周は終わらせているのですが、2周目以降、どうやって回そうか考えています。
よろしければ教えてください。
yumicocoさん、こんにちは。
そういう問題があるので、タキ予備では過去問を選択肢別にバラし、大事な選択肢を私が選んで編集した問題集を肢別過去問として使用しているのです。
yumicocoさんがどのような過去問集をお使いなのかわかりませんが、昨年まであさ出版さんから出版していた「過去問題集」であれば、すべての選択肢にA~Dまでの重要度を付けているので、AとBの選択肢だけ選りすぐって演習すれば、肢別過去問の演習と同等の効果が得られますし、時間の短縮にもなると思います。
それ以外の問題集を使用されているのであれば、2周目以降も「肢1~4をくまなく読んでひとつひとつの正否を考えながらすすめる」方法で進めるほかないように思います。
瀧澤
参考になった:0人
nobori_ryu 2017-08-17 22:08:05
PAGE TOP