ニックネーム | *** 未ログイン ***

 

回答順に表示     新しい回答から表示     参考になった順に表示

教材の内容についてのご質問であれば、事務局にお尋ねください。

法令の内容についてであれば、
http://smon-hiroba.net/sr/bbs_each.php?rcdId=201
を、読んでみてください。

キーワードが「通勤」だけでないと掴まらないスレッドですから、検索されても引っかからなかったのかも知れませんが、質問前の検索はよろしくお願いします。

参考になった:2

poo_zzzzz 2020-11-05 23:37:47

ご回答ありがとうございました。

リンク先の解説により、納得できました。
講義の例ではなく、こちらに書かれた内容で覚える方が良さそうですね。

投稿内容を修正

aokisan  2020-11-06 00:40:45

教材の内容は私には分かりません。

ただ、あなたが書かれている内容で考えると、労災保険の適用事業所Aの役員である者が、Aで勤務後、労災保険の適用事業所Bで労働者として働く場合を言っておられるのではないかと推察します。
その場合、この者がAで特別加入していなければ、AからBの移動は通勤になりませんが、Aで特別加入していれば、通勤になる場合があります。
例えば銀行に寄ってからBに向かう場合、銀行に寄る行為が「Aの特別加入者としての業務」であれば、銀行からBへの移動が通勤になる可能性はあります。

投稿内容を修正

参考になった:1

poo_zzzzz 2020-11-06 08:18:09



PAGE TOP